ポケットWi-Fi業界最安値で高い人気を誇るGMOとくとくBBですが、「安い・みんな使っているから」といって安易に契約してはいけません。そこにはあなたの知らない意外な落とし穴があるかもしれません。
とくとくBBは間違いなくおすすめできるポケットWi-Fiだと言えますが、契約前に知っておくべきことを知っていないと損をします。
できるだけお得にWi-Fiを使えるように契約前に注意しなければいけないことを紹介していきます。
それでは、どうぞ。
GMO とくとくBBのポケットWi-Fi
GMOとくとくBBのポケットWi-Fiは家でも外でも手軽にインターネット利用できるポケットサイズの高速Wi-Fiルーターです。通信回線はKDDIグループのUQコミュニケーションが提供するWiMAXを使用しています。
WiMAXを扱っているWi-Fi会社の中でもプラン料金が安く、人気が高いのがGMOとくとくBBなのですが、意外と知られていない落とし穴があるんです。
キャンペーンが2種類あり、1つは危険!?
とくとくBBの料金プランは月間データ容量に制限がない「ギガ放題プラン」と月間データ容量が7GBまでの「7Gプラン」があります。ユーザーはこの2つのプランから自分に合ったものを選択するのですが、契約する際に料金がお得になるキャンペーンが2種類あるのです。これらのキャンペーンがどのようなものなのかとくとくBBの料金プランを確認しながら見ていきましょう!
〇キャッシュバックキャンペーン
ギガ放題プラン | |
1~2か月目 月額3609円(税別) |
3か月目~ 月額4263円(税別) |
7Gプラン | |
月額3609円(税別) |
キャッシュバックキャンペーンを選択した場合の各プランの料金は上記の通りです。7GBプランの方が月間制限がある分、月額料金が固定になるので安くなっているのがわかります。
このキャンペーンにおける月額料金は他会社と比較してみても高くもなく、安くもない平均的な値段と言えます。なにがそんなにお得かというと名前の通りキャッシュバックがあるんです。その額なんと34800円!!結構な値段のキャッシュバックですね。これがこのキャッシュバックキャンペーンの最大の魅力といえ、人気を誇っている理由です。
〇月額割引キャンペーン
ギガ放題プラン | |
1~2か月目 月額2170円(税別) |
3か月~36か月目 月額3480円(税別) |
7GB | |
1~2か月目 月額2170円(税別) |
3~36か月目 月額2690円(税別) |
月額割引キャンペーンを選択した場合の各プランの料金は上記の通りです。キャッシュバックキャンペーンと比べると月額料金が安いのがわかります。その違いは歴然ですね。これがこのキャンペーンの特徴です。
では、この2つのキャンペーン実際に利用した際、どちらがお得なのでしょうか?比較してみましょう。とくとくBBはどのプランを選択しても契約期間は3年です、36か月目が更新月となり、それより以前で契約解除をしてしまうと違約金というものが発生してしまいます。なので今回は3年間使用することを前提とした料金比較をします。
〇各キャンペーンを3年間利用した場合の費用
キャンペーン名 | キャッシュバックキャンペーン | 月額割引キャンペーン | ||
プラン名 | ギガ放題プラン | 7Gプラン | ギガ放題プラン | 7Gプラン |
2か月目までの料金 | 7218円 | 7218円 | 4340円 | 4340円 |
36か月目までの料金 | 144942円 | 122706円 | 118320円 | 91460円 |
キャッシュバック金額 | 34800円 | 34800円 | - | - |
3年間の合計費用 | 117360円 | 95124円 | 122660円 | 95800円 |
どうでしょう?3年間の合計費用を比較してみるとギガ放題プラン、7Gプランいずれもキャッシュバックキャンペーンの方が安いです。ギガ放題に関しては5300円もの差があります。
と思っているあなた!それ実は思わぬ落とし穴が潜んでいるかもしれません。どういうことかというとキャッシュバックキャンペーンが現金のキャッシュバックがされるのは11か月後という内容になっていて、しかも自動でキャッシュバックされるわけではないのです。
キャッシュバックの方法としては契約した際に、契約会社であるGMOの専用アドレスを付与されます。(Yahooメールのようなものです。)そこに契約してから11か月後にキャッシュバックに関するメールが届くので、翌月末までにキャッシュバックの申請をしなくてはいけません。

なにがめんどくさいってそのメールアドレスには日常的に営業メールがわんさか来るのです。特に通知とかは来ないので普段は気にならないんですが、キャッシュバックメールを見つけるのがなかなか難しいんです。しかも、メールがまたわかりにくい。加えて11か月後なんで忘れている可能性も十分にあり得ます。申請期間が1か月しかないためうっかり忘れていて期限に間に合わなかったなんて人が大勢いました。
こういったリスクがあるため、キャッシュバックキャンペーンはあまりおすすめしていません。無駄な心配がいらない月額割引キャンペーンがおすすめです。
自分は絶対メールを忘れないし、きちんと申請できるという人はキャッシュバックキャンペーンでもいいと思いますが、5000円でそこまでのリスクを負うのはちょっと危険です。あなたが選ぶプランが'Gプランであれば700円程度しか変わらないのでなおさらです。
もし、キャッシュバックキャンペーンの方で契約するのであればスマホのカレンダーにメール確認の予定をを入れておいて通知が来るようにするなどしておくのが良いでしょう。
いずれのプランを選んだとしても業界最安値なのは間違いなく、お得にWi-Fiを使えるのはもちろんのこと、安定した通信回線を保っているのでユーザーからのにの支持も高いのが「とくとくBB」です。ポケットWi-Fiをお考えの方は絶対におすすめできるので検討してみて下さい。
Wi-Fiを契約するときに気になるのが契約期間の長さです。ほとんどのWi-Fi会社の契約期間が3年に設定されています。契約期間が短く、違約金もかからないWi-Fiを使用したいという人はこちらもおすすめです。合わせてご検討ください。
